雪がよく降る
ここ養父は、兵庫県のなかでもかなり雪が多いところで、ハチ北やハチ高原と言った有名なスキー場からも近く、神戸などと比較するとかなりたくさんの雪が降るところなのです。養父に来て初めての冬を迎えた私にとっては経験したことのない雪に正直驚いているのです。
地元の方々も「今年はよく降る」おっしゃってます。
最初は雪の多さに浮かれていたものの、さすがこんだけ降るとリアルです。
雪かきの大変さを知りました。クルマを出すだけでひと苦労。
こんなことになってたり。
雪の翌日はすっきりいい天気になりました。八木地区と八木城跡のある山の様子。
養父の代表的な景観。八木川と山陰美人と氷ノ山。冬らしい素敵な景色です。
2月いっぱいは寒さと雪には注意が必要な生活が続きそうです。
« パソコン教えてくれ! | トップページ | 八鹿のまちを良くするアイディア »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
偶然、見つけました。
八木地区でいろいろと活動されているのですね!
山陰美人の背景にある山は養父市八鹿町の最高峰「妙見山」です。
「氷ノ山」は関宮地区から見えますよ!(^^)!
これからも養父市の将来について、お互い考えていきましょう!!
投稿: 八鹿の人間です | 2012年6月 2日 (土) 17時57分