まさしく地域の交流館!
八木城交流館の改築に関わった地域の人が集まって打上げをやろうということで、慰労会が開催されました。実質的には八木城交流館の開所式以降、最初のイベント。
20名弱が集まり19時開催で盛り上がりました。
どんな座り方して、どういう輪ができあがるんだろうってのもおもしろい。
まだまだ私自身もこの交流館生活になれていなくて、あれやこれやの注文に走り回ってたら追われるように過ぎた時間だったけど、皆さんの素の部分が見れて楽しかった。
こういう地域での飲むだけの集まりってこれまでほとんど行われていなかった様子で、皆さん楽しんでいろんな話で盛り上がってた。やっぱりお酒の力って凄い(笑)
どうしても、地域の会議ってお固い場面が多いようで、こういう場でこそ本音の地域への思いが出てくるのかなと思ったり。。。
あんまり肩肘張らず、こうして地域の人が交流して行く感じが交流館らしくていいな。
最近のコメント